久しぶりの更新!
皆さーん!
お久しぶりです!
最近寒い日、暖かい日と体調管理が難しいですが皆さん大丈夫ですか?
先日(23日)に
私達スタッフは整体に関する研修をしました!
沖縄メディカル・スポーツ学院で講師をされ、整体院キュアの院長でもある島袋先生と瑞慶覧先生を講師として招き、講義及び股関節のストレッチ方を学びました!
寒いこの季節にこそ知っておきたい免疫力の話やガンの話、私達がメインとしてる腸についての講義を学び、股関節のストレッチ方を実技を兼ねて行いました!
さすが先生!
少しのストレッチで私達スタッフの骨盤に変化が!
近年増えている猫背や内蔵下垂は骨盤の歪み=仙腸関節の角度が崩れることから起こるもので、歪みがヒドくなるとヘルニア・分離・すべり症といった様々な症状、病気に発展します。
骨盤、仙腸関節の角度を作ることによりこれらの原因を改善、予防することができると考えられています。
今回、ストレッチを教えて頂き自分の骨盤が歪んでいたことを改めて知らされました。
また骨盤矯正を行う事によって身体の軸が戻り、筋肉のバランスも改善され、その状態を維持する事により開きにくい骨盤ができ、お腹の周囲の状態が改善し、内蔵下垂も防げます!
なんと素晴らしい
そして何より
日々のストレッチの大事さを感じました!
股関節の柔らかさは、年をとっても元気の源になるほど重要なのです!
皆さん!
たかがストレッチと思わず是非とも行いましょう!
そして
いくつになっても元気で若々しい人になりましょう^^/★!
今回、私達スタッフの為に時間をつくって頂いた島袋先生と瑞慶覧先生にとても感謝しています!
私達もお客様に腸だけではなく、骨盤の大切さも伝えていきたいと思います!